LECSLaboratory of English Communication Skills
LECS 設立趣旨
ペッピーキッズクラブ 講師養成の様子

21世紀に入り、情報技術の飛躍的な発達によって、世界中で国境線を越えた情報の交換が盛んに行われ、まさに「グローバル化」といわれる時代になっています。

先進国として国際舞台での活躍が、世界中の人々から注目されるようになった私たち日本国民にとって、国際的なコミュニケーション能力である英会話の能力を備えることは、他の国々の人たちにも増して、たいへん重要です。

その一環として全国の小学校でも、国際理解教育として英会話の授業が始まり、どんどん拡大の方向に向かっています。また民間教育でも、さまざまな教室や教材ができて、幼児から大人まで、学ぶ人が幅広く増えています。

ペッピーキッズクラブ 講師養成の様子

このように世情が急速に進展する中で、英会話の習得について、幼児から大人までの、年齢や経験、環境などの違いによって異なる、的確な習得方法や教材などを、研究、開発、実践、検証を行い、体系的で最適なものを導き出していくことが重要だと考えます。

私たちは、わが国の一人でも多くの人が国際的なコミュニケーション能力をもち、国際社会に寄与していけるようになることをめざして、本研究所を設立いたします。